136mm 堀江純 キングマン サンバーストバングル

154,000税込

1,540ポイント付与

クーポン割引対象外品

残り 1 点
スパイダーウェブキングマン×肉厚サンバースト

堀江純作・キングマンサンバーストバングルです。鮮やかなライトブルーに赤茶のスパイダーウェブが走る、レアカラーウェブの上質キングマンターコイズを使用。肉厚で丁寧なシルバーワークと相まって高級感と気品のあるジュエリーに仕上がっています。
作家より『ラインに立体感がでるように、一本一本丸みを持つような造りにしています』

アーティスト堀江純
素材Sterling Silver
ターコイズナチュラルキングマン
石のサイズ9mm×17mm
最大15mm 最小9mm
シルバーの厚みアーム厚み3mm
内周136mm
開口部28mm
ご注意※ハンドクラフト特有のゆがみ・ずれ等がある為、表記サイズには多少の誤差がございます。
※銀は経年で硫化する為、画像より黒ずみが増える、またはより綺麗に磨かれてのお届けとなる場合がございます。
※インディアンジュエリーは伝統的な手仕事による製法上キズ・銀面のムラ・接合のラフさなどが多く見られるジュエリーです。味わいのうちとしてお楽しみください。

堀江純

1967年生まれ。1994年制作開始。サウスダコタ州にリザベーションを持つラコタ族のアートに魅せられ五年間をサウスダコタ州で過ごしました。ケビンポーリアー氏をはじめとするラコタアーティスト達から、アートだけに留まらず彼等の文化や伝統についても学んできました。ラコタ族の友人たちと、共に泣いたり、笑ったり、まさに生活をしながら肌で感じたことが彼のジュエリーの芯になっています。堀江純のジュエリーと姿は、ラコタ族の新聞“ラコタジャーナル”の、ラコタアーテイストをとりあげる欄に、ノンネイティブながら “Far East Meets Lakota Calture”のタイトルでとりあげられました。作風はネイティブアメリカンからの影響と日本の彫金技法を組み合わせた、どこにもない独特の世界観を持つオリジナリティ溢れるものです。

キングマン

アリゾナ州キングマンでとれるターコイズ。銅山として現在も開山しており、今でも採掘量が多く非常に有名な鉱山です。水色~青に黒いマトリックスが入っているのが特徴ですが、色が変わりやすいため大半がスタビライズされることが多く、ナチュラルのものは珍しくなってきています。鉄の化合物であるパイライトを含み、深い青をしているものや、均等に染み出すようなスパイダーウェブが入っているものは特にハイグレードになります。
さらにキングマンの中でもイサカピークというエリアで採掘されたものは非常にグレードが高く、コレクターの人気アイテムになっています。さらに現在では近くのターコイズマウンテン坑道からキングマンを掘ることもあるそうで、中から染み出すような白~茶色のマトリックスが入っているようなターコイズマウンテンに非常に似たものも見られます。

有料ラッピングバッグ

大切な贈り物に。
ラッピングバッグのご希望はこちらから

まだレビューの投稿はありません
レビューを投稿する star star star

NewArrival新入荷アイテム

clear

136mm 堀江純 キングマン サンバーストバングル
  

土日祝は休業日となります

M (内周131-149mm)●