マンタ(Manta)は、羊やアルパカなどの毛糸で作られているアンデス伝統の手織り物です。古くから使われてきた原始機や腰機と呼ばれる織機は、肩幅程度の大きさでしか織ることができないため、細長い布を2枚作って縫い合わせ、大きな一枚の布にしています。そしてその継ぎ目を装飾もしくは補強するように施される花や幾何学柄などの刺繍模様がカラフルなマンタに更に彩りを加えています。元々は女性が防寒のために肩から掛けるショールとして着用されてきましたが、この布で赤ちゃんを包んで背負う姿もよく見られます。その他にも荷物を包んで持ち運んだり、テーブルカバーや敷物などとして日常的に使われる万能布です。
12件
ペルーオールドマンタ ポンチョ 140cm×130cm
25,000円
ペルーオールドマンタ ポンチョ 100cm×105cm
ペルーオールドマンタ ポンチョ 110cm×110cm
ペルーオールドマンタ
19,000円
39,000円
29,000円
ペルーオールドマンタ ポンチョ 125cm×140cm
SOLDOUT12,500円