日常を彩る世界の手しごと
リングサイズのご注意
内周130mm以下
内周131mmから149mm
内周150mm以上
バングルの選び方
お取扱い方法、サイズの選び方等
チゼルワークとは?シャンクってどこ?など、インディアンジュエリー特有の用語についての解説集
インディアンジュエリーのデザインに使われているカチナや動物などモチーフ(模様)の意味についてご紹介
サントドミンゴ族の伝統的なヒシやインレイなどの手法を用いりつつもモダンな女性らしいデザインに定評のある作家。サントドミンゴの家庭ではジュエリー制作は一家で協力して行っており、彼女もまたそんな家庭環境の中でジュエリー制作を学びました。
忍耐を必要とする作業の中での彼女の喜びはあふれ出すデザインのイメージを感じる事だったとか。ナチュラルの素材にこだわった彼女のジュエリーはまさに彼女の中の美しいイロトリドリのイマジネーションを覗き込んでいるかのようです。
14件
サントドミンゴ族Mary L Tafoyaの手の込んだネックレスです。
マリータフォヤ サントドミンゴ ネックレス
48,000円
38,000円
気分をあげるマルチストーンのピアス
マリータフォヤ モザイクインレイ ピアス
20,000円
花のモチーフの鮮やかなネックレス
マリータフォヤ モザイクインレイ ネックレス
33,000円
シェルとターコイズのシックでモダンなネックレス
花のモチーフのマルチカラーネックレス
43,000円
コンテンポラリアートの様なネックレス
SOLDOUT38,000円
サントドミンゴ族Mary L Tafoyaのピアスです。
マリータフォヤ サントドミンゴ モザイク ピアス
SOLDOUT16,000円
マリータフォヤのインレイネックレスです。
FIGARO Japon 2019,6月号掲載品 マリータフォヤ モザイクインレイ ネックレス
SOLDOUT33,000円