リングサイズのご注意
内周130mm以下
内周131mmから149mm
内周150mm以上
バングルの選び方
お取扱い方法、サイズの選び方等
チゼルワークとは?シャンクってどこ?など、インディアンジュエリー特有の用語についての解説集
インディアンジュエリーのデザインに使われているカチナや動物などモチーフ(模様)の意味についてご紹介
1930年代から採掘されている、ネバダ州のターコイズ。グリーンのものから濃い青にスパイダーウェブが入った物まで様々な石がとれます。採掘量が少量のため、その中で黒いウェブが美しく入ったものはかなり希少です。質に出されたジュエリ―なんかでも、よく使用されていることがあります。
同じ名前のターコイズとして、チャイニーズの物もありますが、色味、透明感が違い、チャイニーズの物はリーズナブルで色が少しにごっており、鮮やかな青でスタビライズやエンハンスされている事が多いです。
6件
リーフ×ブルーリッジ
130mm スティーブイエローホース ブルーリッジ バングル
49,000円
ターコイズの贅沢なヘアバレッタ
フレッドピータース ブルーリッジ ヘアバレッタ
32,000円
ナチュラルブルーリッジのリングです。
17号 ブルーリッジ リング
12,000円
18号 ブルーリッジ リング
9,800円
小粒ターコイズ×半円バングル
140mm アーノルドグッドラック ブルーリッジ バングル
SOLDOUT30,000円
カルビンマルチネスのバックルです。
カルビンマルチネス ブルーリッジ バックル
SOLDOUT79,000円