リングサイズのご注意
内周130mm以下
内周131mmから149mm
内周150mm以上
バングルの選び方
お取扱い方法、サイズの選び方等
チゼルワークとは?シャンクってどこ?など、インディアンジュエリー特有の用語についての解説集
インディアンジュエリーのデザインに使われているカチナや動物などモチーフ(模様)の意味についてご紹介
1800年代にアメリカ各地で起こったゴールドラッシュにより、集まった多くの白人が汽車を交通手段として利用しました。 その状況に目をつけたのが「フレッドハービー社」になります。1876年、彼らは当時簡単に済まされていた車内の食堂をグレードアップさせ、鉄道沿いにレストランをオープンさせました。中西部から西海岸と広範囲に渡り、統一した質のよいサービスをするのは当時にしたらとても斬新な事でした。制服を着て、質のよいサービスをするフレッドハービー社のウェイトレスは『Harvey Girl』として評判になり、時代を現すものとして1946年には映画が出来たくらいです。順調に経営を広げていったフレッドハービー社が次に目をつけたのが、現地のインディアンジュエリーをお土産として販売する事でした。ですが当時のものはあまりにも大ぶりで一般的なデザインではありませんでした。
観光客がお土産に出来るものに…そこで、 より軽量で、より華奢で分かりやすいデザインし、それを現地のコマーシャル商品として売り出しました。それが見事流行り、フレッドハービー社がコマーシャルジュエリーを最初に始めた事から、こうしたジュエリーを『フレッド・ハービースタイル』と呼ぶようになりました。材料も道具も今のように充実していなかった時代、インディアン達はこのようなジュエリーを、当時の銀貨や銀食器から作っていました。一世を風びしたフレッドハービー社も、自動車の普及と共に倒産に追い込まれてしまいました。ですが、現在も売却されたホテルなどは残り、愛され続けており、ジュエリーもまた、コレクターの間では根強い人気があります。あのラルフローレン氏もその一人!時代と共にあったジュエリー、当時の歴史を感じられる一品です。
121件
古びたグリーンが上品なターコイズがあしらわれています。
137mm フレッドハーヴィー ターコイズ バングル
39,000円
1930〜50年代のフレッドハーヴィースタイルのレア大粒バングルです。
146mm フレッドハーヴィースタイル バングル
55,000円
1930〜50年代のフレッドハーヴィースタイルのレアバングルです。
142mm フレッドハーヴィースタイル バングル
45,000円
1930〜50年代のフレッドハーヴィースタイルのナンバーエイトバングルです。
136mm フレッドハーヴィースタイル バングル
1930〜50年代のフレッドハーヴィースタイルのバングルです。
133mm フレッドハーヴィースタイル バングル
43,000円
134mm フレッドハーヴィースタイル バングル
135mm フレッドハーヴィースタイル バングル
139mm フレッドハーヴィースタイル バングル
137mm フレッドハーヴィースタイル バングル
138mm フレッドハーヴィースタイル バングル
132mm フレッドハーヴィースタイル バングル
35,000円
128mm フレッドハーヴィースタイル バングル
117mm フレッドハーヴィースタイル バングル
127mm フレッドハーヴィースタイル バングル
33,000円
131mm フレッドハーヴィースタイル バングル
124mm フレッドハーヴィースタイル バングル
30,000円
123mm フレッドハーヴィースタイル バングル
130mm フレッドハーヴィースタイル バングル
126mm フレッドハーヴィースタイル バングル
27,000円
1930〜50年代のフレッドハーヴィースタイルのコインシルバーバングルです。
110mm フレッドハーヴィースタイル バングル
129mm フレッドハーヴィースタイル バングル
1930〜50年代のベル社のフレッドハーヴィースタイルのバングルです。
1930〜50年代のフレッドハーヴィースタイルのアローヘッドバングルです。