日常を彩る世界の手しごと
5000円以上送料無料/平日13時まで当日発送
植民地時代のアフリカで生まれたコミカルな木製人形
フランス植民地時代のアフリカの人々をモチーフにしたコロン人形(コロニアルドール)。19世紀以降に西アフリカの多くの地域で作られ、様々な職業や人物が人形のモチーフになっている。旅行者のお土産品やアフリカンモダンアートとして注目されているアイテムでインテリア雑貨としてもおすすめ。
生産国 | ガーナ |
---|---|
素材 | 木製 |
サイズ | 幅:7.5cm 高さ:35cm 奥行:5cm |
ご注意 | ※写真はイメージです。写真と実物とではお使いのディスプレイにより色見などが異なって見える場合がございます。 ※サイズは多少の誤差がございます。 ※木製のアンティーク品のため、自然に入るヒビやキズがございます。 ※変色しやすいので直射日光の当たる場所でのご使用はお避け下さい。 ※湿気はカビの原因になるので、なるべく風通しの良い場所で使用・保管をして下さい。 ※ハンドメイドによる商品ですので若干のぐらつきがある場合があります。 |
コロン人形
コロン人形は西アフリカで売られている木彫り人形の総称。フランス植民地時代のアフリカの人々や欧米の探検家などをモチーフにしたコロン人形(コロニアルドール)は19世紀以降に西アフリカの多くの地域で作られ人気を博し、今では様々な職業や人物(や欧米の有名キャラクターものなども!)の人形がアフリカ各地でカラフルに並んでいます。旅行者のお土産品やアフリカンモダンアートとして注目されているポップなオブジェです。
NewArrival新入荷アイテム
-
¥12,000(税込)
-
¥17,500(税込)
-
¥1,200(税込)
-
¥700(税込)
-
¥6,000(税込)
-
¥980(税込)
-
¥25,000(税込)
-
¥15,000(税込)
-
¥5,900(税込)
-
¥200(税込)