日常を彩る世界の手しごと
5000円以上送料無料/平日13時まで当日発送
スンバイカット×浮織り布
¥190,000税込
1,900ポイント付与
×
-
- 商品コード
- :AFB0720-022
-
- 発送元
- :オンラインショップ
-
- 目安送料
- :0円~
- 送料について詳しくはこちら
スンバ島カナタン 経絣×浮織り
スンバの経絣と浮織りを組み合わせた肩かけ布。中央の絣織り柄を合わせながら、両端に浮織りでも模様を織り込み、さらに、貝やビーズによる刺繍も施されています。
原産国 | インドネシア |
---|---|
部族/地域 | スンバ島カナタン |
素材 | コットン |
サイズ(フリンジを除く) | 56cm×237cm |
生地 | 先染め糸による中肉の平織り生地を2枚または3枚接ぎ合わせたもの。 |
ご注意 | 昔ながらの伝統技法で作られたオールドの手しごと商品のため、多少のシミやほつれ、サイズのゆがみなどが見られます。これも古布である証で、商品ひとつひとつの個性としてご紹介しておりますので、ご理解の上ご購入下さい。汚れなどが気になり、苦手な方はご購入をお控えくださいませ。尚、こちらの商品は返品対象外の商品ですのでご了承の上ご購入下さい。 |
スンバイカット
スンバ島東部各地で作られてきた男性用の腰布または肩掛け布で、他のどのイカットとも異なるダイナミックな絵柄が最大の特徴です。描かれる模様は、身近な動物からアニミズムにより生み出された空想動物まで様々で、それぞれに意味が込められています。子孫繁栄や生命力の強さ、戦いでの勝利などの願いを込めて作られた一点ものです。 一対で織られた布を縫い合わせ、両端にカバキルと呼ばれるエンドボーダーを織り込んで一枚布に仕上げていることもスンバイカットの特徴の一つ。(カバキルが無いものもあります)
スンバ浮織布パヒクン
インドネシアのスンバ島、カナタンで作られているパヒクンと呼ばれる伝統の浮織布で、腰巻き飾りや肩掛け布、頭飾りに使われるものです。模様部分の糸を浮かせながら織ることで刺繍のように絵柄を表し、その浮かせた柄糸の上から染色することもあります。人物像やゲッコー、エビなど縁起の良い様々な模様が描かれています。
Relevant関連性の高い商品
-
¥180,000(税込)
-
¥200,000(税込)
-
¥420,000(税込)
-
¥120,000(税込)
-
¥130,000(税込)
-
¥350,000(税込)
-
¥180,000(税込)
-
¥350,000(税込)
-
¥280,000(税込)
-
¥350,000(税込)
-
¥89,000(税込)
-
¥75,000(税込)
NewArrival新入荷アイテム
-
¥2,500(税込)
-
¥2,500(税込)
-
¥1,500(税込)
-
¥1,500(税込)
-
¥700(税込)
-
¥62,000(税込)
-
¥2,900(税込)
-
¥1,800(税込)
-
¥1,500(税込)
-
¥935(税込)
平日13時までのご注文で当日発送
ヤマト宅急便は翌日~お届け
メール便は1-3日、沖縄1週間目安
営業日カレンダー
土日祝は休業日となります
-
4
2025日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ■ 祝日(休業日) -
5
2025日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ■ 祝日(休業日)
土日祝は休業日となります
-
4
2025日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ■ 祝日(休業日) -
5
2025日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ■ 祝日(休業日)
COPYRIGHTcMALAIKA Corp. ALL RIGHTS RESERVED